外側⑧

広済寺(こうさいじ)[臨済宗]

〒259-1125 神奈川県伊勢原市下平間657

TEL 0463-94-3451 FAX 0463-94-3011

ブログ お坊さんの智恵袋 http://d.hatena.ne.jp/dohgen/design

 

交通アクセス

外側⑩①車 JR平塚駅より車で25分

平塚駅からお越しの場合平塚郵便局

パイロット線・総合公園

湘南車検場交差点

北豊田のセブンイレブン

城島駐在所・・・をめざし、右のルート(赤い線)に従ってください。

外側⑨

 

(1)羽田空港より1時間半

(2)横浜より50分

(3)横須賀より1時間

(4)小田原駅新幹線口より25分(小田原厚木道路利用)

 

②電車 小田急線 伊勢原駅より 徒歩18分

 

縁起

内側⑭この地は、地域豪族の墓所としてお寺のような役目を果たしていたようです。1352年 建長寺46世だった帰山光一禅師が開創されました。

 

ときは南北朝時代。足利尊氏が弟・直義を毒殺し、六波羅探題が陥落します。円覚寺と建長寺の間では、無学祖元の墓所を巡り、学派の抗争が起きます。帰山光一禅師はその仲裁役を果たし、広済寺の住持となり、晩年は円覚寺で過ごされました。

内側②江戸時代。領主佐橋氏のもと、平和を迎えます。人々は農作業に精を出し、大名行列が東海道を往来するときは道普請に駆り出されました。明治には廃仏毀釈の嵐を受けます。墓地に残された首のない観音さまがそれを物語っています。

 

内側⑤関東大震災で本堂は全壊。残った柱で再建されたのは昭和3年。小田急が全線開通する頃のことです。

世界大戦を超え、平和の象徴として梵鐘が昭和55年に復興されました。

平成22年には、書院・千手閣が落慶し、先祖をおまつりする空間となりました。

開創660年の法統を守り、現在に至っています。

 

本尊 釈迦牟尼仏

 

 

年中行事

1月4日 大般若会

3月 春分の日 彼岸合同供養

7月13~15日 7月盆棚経

8月5日 大施餓鬼

8月12日~15日 8月盆棚経

9月 秋分の日 彼岸合同供養

12月中旬 すす払い

12月31日 除夜法話 かねつき

元旦から3日はおやすみです。

 

座禅会

外側①定例坐禅会

毎週日曜日 朝8時半~

般若心経、坐禅、茶礼

 

企業やグループの研修坐禅会

2時間から一日体験までコースはさまざま。個別相談に応じます。

※外国人の方には英語での坐禅指導となります。

 

お問い合わせ・ご相談

外側③執務受付時間

午前9:00~午後4:00

★葬儀等、緊急の際は、お電話でご連絡ください。早朝、深夜など時間外でもかまいません。

★法務中や出向の場合がございます。お打合せやご相談でご来山の際は、あらかじめご連絡をお願い申し上げます。

入檀のすゝめ

関東総鎮守・大山を望み、眼下には湘南の街並みが広がります。

広済寺は日本一きれいな墓地をめざしています。

外側⑥

一般の方々の法務もお手伝いしています

おてらさまをお持ちでない方、霊園・公営墓地の方の葬儀・法要・水子供養を厳修致します。

事前登録制度をご利用ください。ご相談も承っております。

※事前のご登録と日時の予約が必要です。

※臨済宗の法式(ほっしき)で厳修致します。

※他のご寺院様と「お檀家様」や「ご信者様」の関係にある場合は、原則的にお受けできません。